先日ね、仕入れたパソコンが届きまして
検品するためにダンボールを開けたら
くさ!!!Σ(゚д゚;)
ええ、なに?!くさっっっ!!!
もうね、めちゃくちゃタバコ臭いパソコンがやってきましたよ泣
パソコン本体からぷ~んと...
緩衝材であるプチプチや新聞紙、ダンボールからもぷ~んと。
どんだけヘビースモーカーやねん!!
(ヾ(´・ω・`)
私がタバコ苦手なのもあるけど嗅いでると頭痛くなります笑
とりあえず検品とセットアップだけやっちゃいましたが辛かった。°(°´∀`°)°。
このまま売ったらクレームになるな~って思ってGBAで聞いた香水でかき消す作戦を実行。
新しい新聞紙に香水を5プッシュくらいかけて
パソコンと一緒に袋に密閉。
こんな感じに
↓
https://twitter.com/nsns846/status/1481466332117929988?s=21
(Twitterへ飛びます)
みんなタバコ臭パソコン経験あるみたいで色んなリプ頂きました笑
タバコはね。臭いからダメよ。
2日くらいこのまま放置して中身を確認したら...
タバコ臭薄くなってました!!!
やった!!さすがGBA!!
だがしかし、
キーボードの隙間からぷ~ん...とタバコ臭。
くさい。
なので、次はキーボード部分に使っていた香水新聞を挟めて袋に密閉。
3日くらい放置。
タバコ臭パソコンの存在を若干忘れていて
あ!そいえばどうなったかな?ってさっき確認してみました。
そしたら、キーボードからもタバコ臭しなくなりました!!
うおおおお!!
これなら売れる!!
と、思いきや。
次はパソコンの裏側。
色々穴や隙間が空いてる部分?
そこからタバコ臭が...これで最後だ。
香水新聞を踏みつける感じでパソコンを乗せて密閉。
きっとこれでタバコ臭はなくなるはず!!
香水の匂いベッタリついたらどうしようって思ってましたが意外と大丈夫でした。
ほんのり香る程度。
放置しておけば自然と無臭になりそうです。
いやー。
舐めてましたタバコ臭パソコン。
GBAでもタバコ臭パソコンが来ました泣
的な日記がたくさんあって、
そんなに臭うのかな?って思ってましたがめちゃくちゃ臭かったです。
これはタバコの臭いがありますって商品の説明欄に書いて欲しいですね泣
ただ、パソコン自体に不具合はなく
かなり快適だし利益6,000円くらい取れそうです。
この出品者から今後仕入れるの迷うな~。
匂い取れるまで出品出来ないから仕入れない方が良いかな?
手間と利益。
どちらを取るか迷ってしまいますね。
その後...
無事タバコ臭は綺麗さっぱりなくなりました!!ヽ(´▽`)/
・新聞やティッシュに香水かけて袋に密閉
・天板・キーボード・裏側にもしっかり当てる
・1週間くらい放置
これで解決です♪
ではまた!
※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございます。
Yahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。
【プライバシーポリシーについて】
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが
社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束いたします。
個人情報の定義
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、
電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
個人情報の収集・利用
当方は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。当方による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当方が本方針に則って個人情報を 利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当方の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内などお客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当方からの問い合わせ、確認、および
サービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
個人情報の第三者提供
当方は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、
事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
個人情報の管理
当方は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、
十分な安全保護に努め、 また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、 お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
情報内容の照会、修正または削除
当方は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、
ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに 対応させていただきます。
プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問い合わせを通じて当方にまずご連絡ください。
内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理ができるよう努めます。
コメントフォーム